残雪と新緑
写真は先日行った奥只見のシルバーラインから見た山の中腹の残雪と新緑のコラボレーションです。下界の桜は終わりましたが、今年も小出公園の夜桜を猫のもなかと2回ほど観に行きました。テレビの情報では、ゴールデンウィークは安近短(アンキンタン)の方が多いそうで、ウチも御多分に漏れません(笑)今日は肌寒い1日でしたが、家にいるといろいろ用事があるものです。たまには落ち着いて、本来やるべきことをキチンとするのも悪くありませんね。
若い時は、毎日同じ繰り返しが、退屈で刺激が足らないと思っていました。年を取ったら、毎日同じ繰り返しを、いつまで続けられるか?が課題であると気が付きます。例えば腕立て伏せを最初の10回は余裕だとしても、100回200回と繰り返すのはどうでしょう?結局、最後には続けることが不可能になるのが人間なのですが、それまでなかなかキツそうだぞ?!と気が付くお年頃なのかもしれませんね(笑)